ファッション誌のライターをしていました。
シャツの重ね着の時に発生する、首もとのタイプによってどう重ねればいいの?という疑問。

今回は、首もとデザインの異なるアイテムの‘重ね着NG例’に注目! 素敵な着こなしになるかどうかは、この組み合わせにかかっています。これはやめたほうがいいというルールだけ知っておけば、あとは自分の好きなように組み合わせて楽しめますよ♪

これで薄手コーディネートの季節の重ね着もばっちりキマります!

Vネックの重ね着・組み合わせ表

デザインの中で一番万能だと言えるVネック!
同じVでも深めのVもあるため、ほぼ全ての首もとタイプと合います。

秋冬の厚着の季節だと、タートルネックの上にVネックセーターやVネックカーディガンは暖かいし相性◎。
春夏の薄着の季節は、クルーネックTシャツの上にVネックシャツの組み合わせは相性抜群!

しかし、中にはやめておいたほうがいい組み合わせもあるので要注意。
例えば、同じくらいの深さのVネック同士。重ねた時に、重ね着が分からないくらい同じ深さだと、重ね着の意味もなくなりますし、まるで裸にVネックを着ているように見えるので危険です!

できればインナーに浅めのVネック、アウターに深めのVネックを着るようにしましょう☆

  • 中:Vネック+外:同じ深さのVネック NG!
  • 中:浅めVネック+外:深めVネック OK!
  • 中:クルーネック+外:Vネック OK!
  • 中:タートルネック+外:Vネック OK!
  • 中:ヘンリーネック+外:Vネック OK!
おすすめコンテンツ
医療脱毛/レーザーが安いおすすめ全身脱毛

Uネックの重ね着・組み合わせ表

深めの丸首であるUネックは、クルーネック(丸首)と区別がつきにくいですが、首元の開き具合で区別するといいですね。

そして、Uネックと同じ形のクルーネック(丸首)を合わせるよりも、違う形であるVネックを合わせましょう。 同じ形のものを合わせてしまうと、少し野暮ったく見えるので要注意です!

  • 中:クルーネック+外:Uネック NG!
  • 中:クルーネック(丸首)+外:Uネック NG!
  • 中:Uネック+外:Vネック OK!
  • 中:Vネック+外:Uネック OK!
  • 中:タートルネック+外:Uネック OK!
スポンサーリンク

クルーネックの重ね着・組み合わせ表

いわゆる丸首のクルーネック。Tシャツなどの定番の形とも言えます。
この形は基本的にどんなデザインとも合うのですが、それでも気をつけたいのは、タートルネックとの組み合わせ! Uネックと違い首元が詰まったタイプのクルーネックにタートルネックをインナーに着てしまうと、とても窮屈に見えてしまいます。

できれば同じタイプのクルーネックの組み合わせか、違う形のVネックと組み合わせましょう。

  • 中:クルーネック(丸首)+外:クルーネック(丸首) OK!
  • 中:クルーネック(丸首)+外:Vネック OK!
  • 中:タートルネック+外:首元が詰まったタイプのクルーネック NG!

ヘンリーネックの重ね着・組み合わせ表

ヘンリーネックとは丸首で胸までボタン止めされているシャツですが、この着こなしは意外に難しい。 オススメは、インナーに色物や柄物のクルーネックTシャツ、そして上にシンプルなヘンリーネックの組み合わせ!

反対にNGなのは、ヘンリーネックの上にVネックやUネックを重ねる着こなし。 カーディガンタイプのものを上から羽織るならOKですが、カットソーであれば重ねるのはよしましょう。

  • 中:クルーネック(丸首)+外:ヘンリーネック OK!
  • 中:ヘンリーネック+外:Vネック NG!
  • 中:ヘンリーネック+外:Uネック NG!

タートルネックの重ね着・組み合わせ表

タートルネックは基本、インナーとして使ってくださいね♪
上に何を持ってきてもバランスは良くなりますよ。

首元を詰めているデザインのタートルネックには、同じように首元が詰まっているクルーネックを重ねるとバランスが悪いので、VネックやUネックなど、首元が広めのものを重ねるようにしましょう。

  • 中:タートルネック+外:Vネック OK!
  • 中:タートルネック+外:Uネック OK!
  • 中:タートルネック+外:クルーネック(丸首) NG!

シンプルなアイテムの重ね着だけど、実は同じシャツ同士の重ね着は難易度が高いのです!だからこそ、これを見てかっこ良く着こなしてくださいね♪

メンズでシャツのおすすめサイト

メンズファッション通販のおすすめサイトはこちらです。

メンズファッションまとめです。特徴をわかりやすく見出しにしましたので、あなたが見たいところからチェック!! どのショップも10代、20代、30代、40代とカバ…

メンズファッションのブランド・服装を系統で見たい方はこちらです。

アパレル販売員をしたのち、雑誌社でメンズファッションのライター。最近、またアパレル販売をやっています。 雑誌と店舗で培った知識と情熱をフル活用して、メンズ…

レディースでシャツのおすすめサイト

レディースファッション通販のおすすめサイトはこちらです。

レディースファッションまとめ、なんと16選です。どういうコーデにするのか見ているだけでも楽しいかも(*´∇`*) ショップリスト(SHOP…

レディースファッションのブランド・服装を系統で見たい方はこちらです。

レディースアパレル店長経験者ポチナです。 ファッションブランドの知識と情熱をフル活用して、きれいめ〜ゆるふわ系など、できるだけぜんぶレディースファッション…

よかったら、シェアしてね♪!