長年アパレル販売とメンズ・レディースのファッション誌に携わってきました。 自分の顔型によって似合うメガネだったり帽子だったりはよく聞く話だけど、ファッションとなるとあまり聞かないですよね。
だからこそ、ここでは顔型によって似合うファッションアイテムや傾向をレクチャーします♪
卵型
基本的に、卵型さんにはどんなトップスでも合います。 理想的な形とも言える卵形さんには、どんなスタイルにも挑戦してほしい!
メンズならスーツが一番似合う顔型でもあります。しかも、できれば少しタイトなシルエットに挑戦してみてください。きっとバランスよくきまるはずです!
レディスならワンピースやドレスに挑戦してみてください! 全体がバランスよくまとまるので、どんな色柄やどんな形でもOK。
男女ともに、あまり服を選ばない顔型です。
丸型・童顔
丸顔、または童顔の方は、男女ともにテーラードジャケットがオススメ。
あまり首が詰まったものだと顔の丸さが強調されてしまうので、縦にIラインを作ってあげましょう。Vネックとの相性もいいですが、カットソーの上にテーラードジャケットの組み合わせが最適だと言えます。
気をつけたいのが柄物。 大きめのドットや大柄は暖色系の色味は丸さを強調する可能性があるので、ストライプや寒色系の色を選ぶとバランスよくなりますよ。
特に女性は、丸首のトップスを着た際は、上にテーラードジャケットを羽織ると丸い輪郭を目立たなくさせてくれますよ♪
面長
縦長の顔型の面長さんには、ボートネックシャツがオススメ。
横広いデザインのボートネックで、縦のラインを消してあげることがポイントです。これでバランスよくきまりますよ。
また、柄はボーダーをチョイスして。 ボトムは少し余裕のあるサイズを選んでください。 あまりスキニータイプを選ぶと全体がIラインシルエットになってしまうので、縦のラインが強調されてしまいます。 トップスもしくはボトムに、横のラインを強調するシルエットか柄をプラスしましょう!
逆三角形
顎がとがった逆三角形型さんには、クルーネックやUネックがオススメ。 また、首もとにボリュームの出るオフタートルもオススメです。
どうしてもシャープな顔の輪郭で、少しきつい印象を与えてしまうかもしれないので、それをアイテムで少し丸みやボリュームを持たせて、全体のバランスをプラスマイナスゼロにします。
色味は、できればあたたかみのある暖色系をチョイス。
レディスなら、フロントにフリルのついたボリュームのあるデザインのシャツ等もいいですね。
また、男女とも、首もとにストール等の巻物をしてボリュームを出すのもオススメです。
四角形
少し角張った感じの四角形顔の方は、襟が高めのシャツやタートルネックなどのトップスがオススメ。
気になる部分は少し隠して、見せる面積を少し少なめにします。
また、強そうに見られるのが嫌な場合は、少しポップな色柄を選んだり、ビビッドな色を選ぶのもオススメ。 大きめのドットなど、丸みのあるデザインの柄を選ぶとバランスよくなりますよ。 色味は濃いめのものをチョイスしてください!
下膨れ型
下膨れさんは、Vネックのトップスを着ると、下膨れが気にならなくなりますよ。 下に向かってボリュームのある下膨れさんは、下に向けて細くなるVネックだとバランスよく見えます。 また、Aラインではなく、トップにボリュームを持たせてボトムをタイトにするバランスを心がけると全体のバランスがよくなります。
パンツなら七分丈などやくるぶし丈のスリムタイプを、レディスならミニスカートを選んでください。
さあ、あなたはどの顔型に当てはまりますか?
これが全てではないので、これを基本に、自分に合うスタイルを見つけてくださいね♪
鏡と向かい合って色々なスタイルに挑戦するのが大切なのです!
最近のコメント