覚書です。Procreateの使い方をまとめておきます。
ただ、Procreateからしばし撤退を決めました。
Procreateのレイヤー数がiPad mini5できつい!
Procreateは料金も信じられないぐらいリーズナブルですし、動画におこせる機能も素晴らしいです。
でも、いかんせんレイヤー数がきつすぎです。特に、iPad mini5を使うとなおさらです。Procreateのレイヤー数はRAM容量に依存しています。
10.5インチのiPadの絵描きさんだってレイヤーをたくさん使うときついと言われますが、iPad mini5のRAMは3GBであり、10.5インチのタブレットと比較すると、少ないのですよね。
レイヤーが1枚しか追加できなかった…。漫画に使いづらいため撤退…。
ためしに漫画の原稿用紙サイズ、B4の解像度600dpiにしたら、レイヤー数が1枚しか追加できませんでした(合計2枚)(´・ω・`)
漫画を描くのはやっぱりきついのかなと。それに対してクリスタはレイヤー数が10000枚に改善されています。パーツごとにレイヤーを分けたい場合も便利です。
Windowsタブレット+クリスタなら買い切りモデルであり、その後出費がかさむことはありません。そして、レイヤー数に困ることもなくなり、作業が快適になりました。導入したraytrektabは少し重たいですけど(miniより重いですけど普通のiPadと変わりません)、膝の上にクッションや厚めのタオルをおけばソファで机がなくても描けます。
ソフトはPhotoshopなどAdobeはサブスクリプションですから、今のところクリスタ一択になりますかね。
Procreateは描きごごちも悪くないですし、いいソフトなので、レイヤー数さえ改善されればまた使う気がします。
Procreateの使い方
Procreateの使い方をまとめておきます。
Procreateの初期設定
スパナアイコン > 環境設定 > 明るいインターフェース ON
好みかもしれませんが、明るいインターフェイスの方がみやすいです。
Procreateのブラシサイズを表示
ブラシカーソルをオンにします。
スパナアイコン > 環境設定 > ブラシカーソル ON
シャーペンだと少しわかりにくいかもなので、他のブラシや太さを変えるとわかりやすいです。
Procreateでdropboxから読み込み
読み込みは次のとおりです。
読み込む > 場所 > Dropbox >
ただ読み込み失敗する場合がありました。。
Procreateでdropboxに保存
保存は次のとおりです。
スパナアイコン > 共有 > psd dropboxにコピー > フォルダを選択して保存
なお、dropboxにコピーはdropboxのアプリをインストールしないと表示されません。個人的にはwindowsと両刀使いため、dropboxにしましたが、Apple製品のみならAirDrop、iCloud Driveなどもあります。
Procreateでdropboxグリット
スパナアイコン > 描画グリット ON
ONにするとグリットが表示されます。
編集 描画ガイド > 2Dグリット
2Dグリットになります。
ProcreateのSplit View
こちらの動画を参考にすればできます。漫画の場合、右側にシナリオ、左側にネームという使い方が便利です。
Procreateのネーム作業、作業環境
iPad miniで漫画を本格的に描くことは難しいかもしれませんが、ネーム作業はProcreateでやっている人が少なくないみたいですね。
ミニネームは使いやすいサイズを使いましょう。a4でもb4でも縦横比は同じです。ミニネームを拡大して使えばいいだけです。
ネーム用紙を画像で持っておいて、お気に入りに入れて、Procreate上で写真から読み込んで、描画ガイドで2Dグリッドにして、描画アシストに✓を入れればネームの枠線が簡単に引けるし、アシストが付いていても引いた線を1秒ほど保持しておけばクイックラインに変わって斜めの線も引けるよ。 #Procreate pic.twitter.com/4GyiJNdByw
— 多田由美@3日目南オ22b (@tadayumi) January 7, 2019
ネームがProcreateなのは、私はネームを見開き単位で切るから。クリスタでの作業はページ単位なので、作業がシームレスに繋がらないのなら、軽いアプリの方が良かろうと。最初はネームまでプロクリ、下描きからクリスタでやっていたけれど、途中から分ける意味を感じなくなり、下描きもプロクリに。
— 田亀源五郎 (@tagagen) May 15, 2019
普通かと思うけど、iPad Pro + Procreateで漫画のネームやるとき、
○指消しゴムはうっかり消しちゃってることがあるのでOFF。
○ちょっと考えてる間に画面消えると気持ち途切れるのでオートスリープ15分。
○セリフ書いたりするとき線にムラが出るのが嫌なので筆圧曲線を調節。…にしてます。 pic.twitter.com/6IIGVXkGIy
— イダタツヒコ (@tatnac1) July 30, 2018
iPadProでネームする時split viewでProcreateとメモアプリを開いてProcreateでページ構成とかアイディアとかいじりながらメモアプリでネームに落とし込むというやり方をしています。 pic.twitter.com/9l069Mh1y7
— 青木俊直 (@aoki818) June 13, 2018
たまに昔のProcreateでのネーム画面に反応がありますが、今は32分割でやってます。こっちの方がやりやすいので。
弱点はレイヤー5枚までしか作れないこと。まぁ、5枚使うことなんて今はないですけど。編集さんに見てもらう時は4pずつに分けてます。あと、ショートカット登録は2枚目のとおり。 pic.twitter.com/35T1D7Bjj4— 伊藤広明 (@koumei_shokushu) February 16, 2020
Conceptがなかなかに便利。
キャンバスをどんどん広く使えてガシガシ書けるので、ネームや台割り、メモなどにとても役立つ。
iPadありがとう。
Concept、Procreateで戦えました pic.twitter.com/1c0H01bWRl— / C97新刊通販メロブにて (@Yoshinoya_hp) December 13, 2019
Conceptを使っている人もいるみたいです。個人的にも使ってみましたが、あまりあいませんでした。
原稿に使うソフト(最近)
Trello(スマホ、PC)…プロット
Procreate…絵コンテ
コンセプト…コマ割の下書き
クリスタEx…ネーム
sakuraエディタ(PC)…台詞の文字起こし
クリスタEx(PC)…台詞の流し込み、ページへ割振り
クリスタEx…コマ割~ページ完成まで
クリスタEx(PC)…Pdf変換注釈ない奴iPad
— 海の人次のネタ練り中 (@puHpus) December 5, 2019
個人的にはWindowsのテキストエディタが使いやすいため、以下のとおり。
エディタ(シナリオ、Windowsタブレット)
クリスタ(ネームから仕上げまで、Windowsタブレット)
PhotoshopCS6(調整、Windowsタブレット)
要はWindowsタブレットだけで完結しているため楽です。
ご参考になれば幸いです。
コメント