アパレル店長をやっていたポチナです!!今回はみなさんがご存知の定番のブランドと、それらのブランドには相性の良し悪しがあるため、その相性について紹介していきます。
どこのファッションブランドのチョイスしてますか!?
ファストファッションブランドは、今や私たちの生活になくてはならない存在。
街に買い物に出ても、通販でも、どこのブランドをチョイスしていいのか分からない程、ファストファションは今、海外発・日本発含め市場を席巻しています。皆さんは、どこがお気に入りですか?主なブランドを、その特徴と共に分かりやすく比較してみましょう♪
有名ファストファッションブランドの比較と違い(メリット・デメリット)
ユニクロ
もう知らない人はいない、日本発ファストファッションブランド。徹底的な商品企画・生産体制・コストダウンは、他のブランドの追随を許しません。
定番商品であるなら、高品質、計算された定番シルエット、カラー・サイズバリエの豊富さで、自分にしっくりあったアイテムが必ず見つかるはずです。特に、ユニクロが独自に開発したカシミヤニットやウルトラライトダウンは、その企画力の高さに驚きます。ユニクロでなければ出来ないアイテムです。
「今すぐに着たいド定番」を探すなら、ぜひユニクロをチョイスしましょう。
無印良品
良品計画が営むアパレルの部門です。
価格帯は他のファストブランドと比べて、お得感はちょっと薄いです。が、コンセプトは基本コットン・麻・ウール等、天然素材の風合と特性を存分に生かした、定番商品とホームウェア中心です。日常生活になじむナチュラルなアイテムが、他のエコを謳っているブランドと比較しても手頃な値段で購入できます。
ZARA(ザラ)
スペイン発、大人系コンサバ・ファストファッションの代表と言ったらZARAに決まりです!
値幅も同型アイテムで、2000-10000円前後まで値幅があります。が、定番アイテム・カジュアルに特化したユニクロ・無印と比較すると、圧倒的に通勤やオンスタイルやパーティーシーンでも使える。モードを取り入れたコンサバティブなアイテムが揃っています。また、スペイン発ブランドらしく、クリアなカラーやインポートらしい柄のアイテムも店内では目を惹きます。
モードなキレイ目系、「ワンランク上」のファストファッションと言えます。
GU(ジーユー)
ユニクロの姉妹ブランドのイメージがありますが、日本では「しまむら」と並ぶ、低価格を追求したファストファッションです。
シーズンの旬なトレンドアイテムを、とことん低価格で。デメリットは、ワンシーズン使いを覚悟すること。特に低価格デニムと、カラフルでデザイン性に富んだTシャツは、一度店頭に足を運ぶ価値あり。トレンド要素を取り入れるのに、今すぐ、低予算で取り込みたい時。
駆け込み寺の如く、GUで必ず見つけることができるでしょう。
H&M
スウェーデン発、ファストファッション界でも世界中にファンをもつブランドです。
日本では、2008年に銀座に上陸、ファストファッションを「安い」だけから「トレンド」にまで押し上げ、大旋風を巻き起こしました。特筆すべきはそのファッショナブルさ。トレンド要素が詰め込まれたモードでスタイリッシュなアイテムが、靴・アクセサリーに至まで安価に手に入ります。
デメリットは、トレンドを追求しすぎた為の縫製の雑さが目立つところでしょうか。ただ、プライスと相談すれば、十分妥協できる範囲です。
レディースはこちらの記事もおすすめです。
アパレル店長経験者が教える、ユニクロや無印、ZARAなど有名ブランドに似たネット通販ブランド(レディース版)
おすすめのファッションブランドの組み合わせは?(相性が良いブランドと悪いブランド)
どことどこの、ファッションブランドを組み合わせる相性がいいの?
わりと安心!! ユニクロ+H&M
トレンド要素たっぷりのH&Mと、定番でシルエットが綺麗なユニクロは、上手にオシャレ要素を盛り込みながら、スタイリングをまとめるのに好相性です。
今年らしいH&Mのプリーツロングスカートに、ユニクロの定番の綿パーカーの組み合わせ。
H&Mの色気たっぷりの華やかなワンピースに、ユニクロのデニムプリントシャツの袖をロールアップして羽織で♪、など。
絶対定番!! GAP+ユニクロ
どちらもカジュアルの定番ですが、GAPの今年らしいアメカジ、ラフなカジュアルスタイリングを、ユニクロが存分に引き立たせ、存分に楽しめます。
GAPのチェックシャツに、ユニクロのチノパンの組み合わせ、など。
ZARA+H&M
コンサバなZARAと、トレンドなH&Mの組み合わせで、大人キレイ、かつ上級オシャレなスタイリングが楽しめます。
ZARAのキレイ目ワンピース+H&Mのトレンドシルエットのジャケット+H&Mのアクセサリー、など。
ちょっと待った!! 相性が今ひとつなブランドの組み合わせは?
無印良品+H&M・またはForever21
ナチュラルな無印に、トレンドすぎるH&M、イケ過ぎているForever21の組み合わせは、両方が否定しあってしまうので、ちょっと危険。
ZARA+ユニクロ
一見大丈夫かと思われますが、キレイ目でコンサバ寄りのZARAと、カジュアル定番のユニクロは、多少テクニックを使わないと、テイストの違いで両方ダメになってしまう可能性が大、です。いかがでしたでしょうか?
それぞれのファストファッションブランドが、実は大きなテイストの違いと、その品揃えの違いがあります。
でも、ここでご紹介したブランドは、基本すべてお手頃!!オシャレを楽しむ為の可能性が、めいっぱい詰まっています。それぞれのブランドの良いところと、自分が本当に求めているアイテムをつきつめてチョイスしていけば、楽しいファストファッションショッピングが楽しめると思います♪
レディースはこちらの記事もおすすめです。
アパレル店長経験者が教える、ユニクロや無印、ZARAなど有名ブランドに似たネット通販ブランド(レディース版)
コメント